絶品!これ美味い。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログの引っ越し先は・・・(2008.08.06)
- ブログお引っ越し(2008.08.05)
- スタジオから(2008.08.04)
- 日本の夏(2008.08.03)
- ○○漬け・・・(2008.07.31)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの引っ越し先は・・・(2008.08.06)
- ブログお引っ越し(2008.08.05)
- スタジオから(2008.08.04)
- 日本の夏(2008.08.03)
- ○○漬け・・・(2008.07.31)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ブログの引っ越し先は・・・(2008.08.06)
- ブログお引っ越し(2008.08.05)
- スタジオから(2008.08.04)
- 日本の夏(2008.08.03)
- ○○漬け・・・(2008.07.31)
「演劇」カテゴリの記事
- 走る役者達(2008.07.20)
- ここ正解!(2008.07.19)
- 柳生と言えば・・・・(2008.06.26)
- アロハ!!(2008.06.19)
- 共演者と(2008.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
手作りの塩辛もさる事ながら、それを狙っている猫の写真がリアルですね~。
投稿: タンゴレデイー | 2007年9月20日 (木) 21時08分
美♪味♪し♪そ♪う♪
手作りの塩辛って臭み出さないで旨み出すのが難しいいですよね~。(失敗経験あり・・・)
猫さんも・・え?この子は子猫??美味しいものはわかるんだなっ。
投稿: 京ちゃん | 2007年9月20日 (木) 22時27分
おいしそう~!!
塩辛を作ったことないけどやって
みたい!
今度レシピ披露してくだされ♪
投稿: mai-mailove | 2007年9月20日 (木) 23時06分
タンゴレデイーさん。
そうなんです!
しつけが良く、人間の食べる物には手を出さないのですが、この時ばかりは我慢が出来なかったみたいです。
投稿: AKIRA | 2007年9月21日 (金) 01時07分
京ちゃん。
塩辛作りはそんなに難しくないと思いますが!?
イカの鮮度が一番大切かも!
因みに猫は子猫ではありません!
誰かにつっこまれるんじゃないかな~と思っていましたが・・・立派に大人です。
言葉の綾で書いちゃいました。
投稿: AKIRA | 2007年9月21日 (金) 01時19分
mai-mailoveさん。
イカの塩辛は簡単に出来ますよ。
まずイカを通常お刺身で食べる時の様に皮をむき下処理をします。
ワタを袋から絞り出し
このワタの中に、お塩と
食べやすい大きさに切ったイカを入れ
私の場合はお醤油を加え(隠し味程度)混ぜ合わせます。
冷蔵庫で1~2時間寝かせれば食べられます。(これは塩辛の浅漬けといった感じの物)
3日4日と置くと、もっと旨味成分が出てくるので深い味わいになりますよ。(見慣れた塩辛に)
一番大切な事は鮮度です!
甲殻類は当たるとつらいですからね。
多分↑だけだと解りづらいと思うので、作り方を写真付きで別の機会でアップします。
いつになるか分かりませんが、お楽しみに!
投稿: AKIRA | 2007年9月21日 (金) 01時50分