« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

ここから発信!

いつもお世話になっている美容室「VEGA」さんにて。

Vegasf10005831

愛する地球の為。

そして、未来を作る世界の子供達の為に

毎年恒例になっているチャリティーイベント!

私が参加するのは今日が初めて。

アットホームな雰囲気の中

シャンパンとライブ(今回はブラジル音楽)での一時。

新たな出会いもあり。

大好きなスタッフの皆さんありがとうございました。

今後とも宜しくお願いします。

| | コメント (2)

撮影待機中

Sf10005621

控え室より

| | コメント (4)

撮影所

次回作の衣装合わせの為

日活撮影所さんへ。

共演者のMさんと同じ立場の役と言うことで仲良く一緒に。

今回もメガネ有り。

最近メガネキャラが定着してきているよう。

そして、東宝撮影所さんへ。

入り時間が遅くなり成城駅で

ブレイクタイム。

| | コメント (0)

危ない!

Sf10005601

朝は穏やかだった風が午後近くになり

強風の南風に・・・・

砂埃が舞、仮設テントが大変な事に・・・・・思わず倒れる!

今日の現場でのワンシーンでした。

| | コメント (4)

泣かされました(;_;)

いや~今日の風には参りました。

若干早く家を出た為遅刻はしませんでしたが・・・

予定よりも大幅に遅れての集合

自然には勝てませんからしょうがないですね~

Sf10005561

そんなわけで本日は本千葉へ。

病院の死亡解剖室でのシーン。

実際に使っている場所だけに・・・・。

重みがありました。

| | コメント (4)

インナーマッスル!

久しぶりにジムでのコアトレーニング!

ピラテス・ボクササイズ・パワーヨガ。

そして、クールダウンにはゆったりとヨガ。

・・・・・・計4時間コース。

先日、撮影現場で共演者に「おたく」だね~と・・・・。

確かに!

しかし、大切なんだよね~。

一般の人にも大切だけど、

表現者にはとても大切なトレーニングだと思います。

「コアマッスル」ファンの方。

楽しみましょう!

己の為に。

| | コメント (6)

爆発!

都内某所。

密集したビル郡。

その中の

高層マンションの一室にあるアトリエに

私は居る。

この日は先生を入れて4人で作業中だった・・・・・。

突然聞こえて来るけたたましいサイレンの音。

消防車・救急車の音だ!

外を見ると500m先のビルが燃えている。

・・

一人が「見に行こう!」と言い出した。

私の腕を掴みエレベーターへ・・・・・。

1階まで来て携帯を忘れた事に気づき

いつ仕事の電話が入るか分からないからとアトリエに戻る私。

アトリエに着き携帯を持つ。

ふと外を見る・・・・そのビルは益々炎上していた。

その瞬間ビルが爆発!

押し寄せる爆風!

・・・・・・・・逃げることが出来ない!

目の前のビルが崩れていく。

一瞬の出来事。

その爆風は私達が居るビルに到達。

ガラス窓が砕け散る。

爆風がいとも容易く人間の身体を吹き飛ばし

私の身体も外へと・・・・・しかし、咄嗟に窓枠にしがみついた。

も~ダメか!?

・・・・・・・・・・・・風圧を感じない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・生きている。

安堵。

という今朝の夢の中のお話でした。

余りにもはっきりと覚えていてリアル。

夢で良かった~

| | コメント (0)

パリより

行って来ました!

パリへ友人が・・・・・

F1000546

余りにも美しいので・・・・。

エッフェル塔のイルミネーション。

UPしました。

| | コメント (0)

速報!!

次回、出演作品決定!

昨日事務所から連絡がありました。

まだ台本を頂いていませんが、

役柄は医者。

大作とのことです。

社長ありがとうございます。

| | コメント (6)

午前5:05

本日撮影終了!

スタッフ・共演者・エキストラの皆さん

お疲れ様でした!

次回又宜しくお願い致します。

| | コメント (4)

午前2:47

Sf1000538
只今待機中。

| | コメント (2)

撮影現場より

Sf10005411

今夜はオールナイトで撮影!

| | コメント (2)

午前6:05

Sf10005451
貸切の車両。

今朝の山手線。

平日なのにこんな光景を見るのは初めてかも?

と言うことで一枚。

これから現場です。

| | コメント (2)

ロケバスにて

夜と朝の境


静寂

闇が東の空から白んで来る


澄み切った空気

動き出す鼓動


オレンジ色に輝く温もりが顔を出す瞬間

今日と言う日が始まる


「おはよう!」の笑顔と共に


現場へGO!

| | コメント (0)

撮影の為

只今撮影中の作品。

メイクさんから髪の長さにダメだしが・・・・・・

と言うことで、いつもお世話になっている美容室

代官山の「VEGA」さんへ。

Sf10005351

いつもお世話になっています。

| | コメント (0)

詩から歌へ

Uさん・Aさんからお話を頂き

出演することになった

お二人が主催している合唱グループの発表会。

Photo

楽曲はお二人の曲。

Photo_2

私は結婚式のカメラマン役で特別出演。

アマチュアのグループなのですが、

その歌声は、それぞれの思いが込められた素晴らしいもので、

純粋な心が・・・・その心が、

観客の皆さんの心に届いていました。

出演者・関係者のみなさん。お疲れ様でした。

(^-^)

| | コメント (0)

スイート・スイート

甘~い一日。

ほとんど甘い物を口にしない私ですが、

昨日は久しぶりにチョコを頂きました。

最近のチョコはバリエーションが未知数ですね~。

遠い昔に発売されていた某お菓子メーカーさんのハート型のナッツ入りチョコ。

同世代の方々、懐かしくないですか?

ふと、淡い思い出に・・・・・。

ごちそうさまでした m(_ _)m

皆さんお気遣いありがとうございます。

| | コメント (6)

旨さ爆発!!

あれは13年前だろうか・・・・!?

雑誌の取材で訪れた千葉県は南房総。

その時に訪れた一軒の手作りソーセージ屋さん。

・・・・・すっかり忘れていた。

その美味しさを・・・・・。

そのソーセージ屋さんの美味しいソーセージが再び味わえるなんて

この時からひたしくして貰っているカメラマンHさん宅で、

そのソーセージに再会

お店の場所が変わったらしく、取材の途中に再発見したから思わず購入したとのこと。

いつもありがとうございます。m(_ _)m

うまい

Sf1000496

先ずはレバーペイスト。

もちろん臭みもなくレバーがダメな人も必ず美味しいと言ってしまう位の味わい。

にGood

その後はソーセージのオンパレード!

Sf1000500

肉汁が、口内にひ・ろ・が・る~~

Sf1000498

このミネストローネが又絶品!(奥さんSちゃんの手作り)

いつもお世話様です。

感謝しています!

ごちそうさまでした。

m(_ _)m

| | コメント (6)

・・・・再び!

いつもの近所のテリトリー。

撮影帰りに買い物をし

帰宅途中の出来事・・・・・。

あれ~!?

あの後ろ姿は・・・・見覚えが・・・・・・・

ロックオン!

500m・・・300m・・・100m・・・・・・・・・

やっぱり!

以前お世話になったスタッフさんだ!

お互い思わず再会に喜びハグ

そして・・・・・・・・それが今日もバッタリ!

その瞬間・瞬間が1秒でもずれていれば、いくら近くに居ても出会わない。

偶然は必然!

この出会いにも意味があるのだろう。

大切にしたい。

寒い夜にホットな出来事でした。

| | コメント (2)

心に残る瞬間

心と心が絡み合い

秘めた思いが運命という赤い糸の上で踊り出す。

6日からオーチャードホールさんで上演中のタンゴミュージカル

「Tanguera/タンゲーラ

Sf1000524

多くは語れませんが良かった!

流れる名曲が身体の細胞の隅々に響き、

思わず私の幻影が踊り出した・・・・・・

| | コメント (6)

殺人事件!

こちら現場!

また尊い命が失われた・・・・・・

Sf1000522

って言うのは今日から私が参加している映画の撮影シーン!

今回は警視庁捜査一課の刑事役。

Photo

今日は泣かされました・・・・雪に。

取りこぼしのカットがあるのですが、自然現象には勝てません!

しかし、スタッフの皆さん・エキストラの皆さんが一番大変だったと思います。

この寒い気候の中ご苦労様でした。

まだまだ始まったばかりですが、最後まで宜しくお願いします。

| | コメント (9)

そして・・・・稽古

早く撮影が終了したということで、

殺陣稽古に参加!

Sf1000516

来月あるイベントに出演する事になり、

その立ち回りの稽古も入り

忙しい事になっています。

残念ながら一般で見ることが出来ないので・・・・・

動画をアップ出来る様にしたいと思います。

因みに私も出演予定です。

| | コメント (4)

撮影終了

「はぁ~・・・・」

部屋の中で白く色づく息。

切り裂く空気・・・・

路面は凍てつき街灯や車のヘットライトに照らされ

宝石の様に輝く。

午前6:00。

平日ということもあり、昨日よりも静かな山手線。

撮影も順調に進み一人で○○のシーン。

・・・・・・

この撮りも無事に終了し、O組撮影オールアップ。

監督・スタッフさん、そして、共演者の皆さんお世話になりました。

出来上がりが楽しみです。

Photo

昨日の天気が嘘の様に澄み切った空は、

優しく微笑み掛け

お疲れさまと言っている様・・・・・

| | コメント (6)

銀世界

午前4:00。

日曜の東京。

目覚めと共にみょうに寒いと思いきや

昨夜の雨が雪に変わり本降りに・・・・・。

思わず歌ってしまう

「♪ゆーき~は、降る♪」の名曲。

Photo

午後になっても降り続ける雪。

今日は現場が室内で良かったかも。

スタッフさんと共に撮影も進み・・・

気が付くと雪は雨に変わっていた。

そして、真っ直ぐ我が家に。

明日につづく・・・・

| | コメント (2)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »