おっしょい
前々から行ってみたいと思っていた
近所のもつ鍋屋さん。
・
博多弁で
「わっしょい」という意味の店名が付いた
・
「博多おっしょい山笠」さん。
・
・・・・・・やっと入る事が出来ました。
・
・
先ずは刺系を・・・・・
こちらのレバ刺はレア焼にしてあり
すでにごま風味のタレがかかっている。
・
ネギと一緒にパクリ。。。。。
ねっとりと濃厚な味わいにネギの食感がいい!
・
そして、自慢のもつ鍋は、
3種類。・・・・・頂いたのは「白金まる鍋」で
こちらは、さっぱりとポン酢で食べるスタイル。
プリッとしたモツからにじみ出る極上の旨味が
身体を駆けめぐる!
・
「・・・・・・・うまい!」
・
その旨味がたっぷり詰まったスープで雑炊を作り、
あます事なく頂く。
・
満足です!!
牛スジの煮込みも美味しかったな~。
・
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログの引っ越し先は・・・(2008.08.06)
- ブログお引っ越し(2008.08.05)
- スタジオから(2008.08.04)
- 日本の夏(2008.08.03)
- ○○漬け・・・(2008.07.31)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの引っ越し先は・・・(2008.08.06)
- ブログお引っ越し(2008.08.05)
- スタジオから(2008.08.04)
- 日本の夏(2008.08.03)
- ○○漬け・・・(2008.07.31)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ブログの引っ越し先は・・・(2008.08.06)
- ブログお引っ越し(2008.08.05)
- スタジオから(2008.08.04)
- 日本の夏(2008.08.03)
- ○○漬け・・・(2008.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっしょい!!
昔そういう名前のファンクバンドが博多にあって名前の由来を訊いた覚えがあります。美味しそうなモツですねー。
あ、今朝やっとCM見れました!
投稿: MIYU | 2008年4月 9日 (水) 09時37分
MIYUさん
CMありがとうございます。
最近は朝O.Aしているようですね。
それにしてもファンクなのに博多弁のバンド名っていいな~。
投稿: AKIRA | 2008年4月 9日 (水) 11時03分